夢を掴んだ先輩達。
就職先企業一覧
■ゲーム・CG系
㈱ニューロン・エイジ、㈱、アソビモ、㈱コアフレーム、㈱スピード、㈱ソニックパワード、㈱ドラス、㈲カイカイキキ札幌スタジオポンコタン、㈱トーセ、㈱メトロ、㈱ガイア、㈱テレビシティ、名古屋タイトルデザインセンター、㈲TWING、㈱アンビション、㈱ラージック、コミュ
■デザイン・イラスト系
㈱デュエットプランニング、㈱バウハウス、㈲CIPHER、㈱ロマン、㈱ラクシス、㈱松風屋、朝日木材加工㈱、華藤デザイン㈱、㈱サントス、㈱フロンティア、㈱アズクリエイティブ
■インテリア・建築
㈱TAKシステムズ、㈱バウハウス丸栄、㈱新和建設、㈱相合家具製作所、㈱日本ハウスホールディングス、アイディホーム㈱、サンヨーベストホーム㈱、クラシスホーム㈱、㈱ミニミニ、中尾建設工業㈱、㈱TSPタナカグループ、福田造園土木㈱、㈱長谷川模型、㈱コプロ・エンジニアード、㈱STUDIO55
■メーカー・その他
トヨタ自動車(株)、アサヒテック㈱、㈱アニバーサルドリーム、北陸アルミニウム㈱、㈱アトラクト、早川繊維工業㈱、㈲ホクセイギフトセンター、㈲内山製陶所、㈱坪井花苑、なごや福祉施設協会、マルタ食品㈱、㈱マイルーム、㈱フォティックピア
安城農林高校 出身
プレゼンテーションやディスカッションをする授業が豊富で、作品に対しても意見交換できる仲間に恵まれたことが嬉しいです。
就活は、諦めず周囲と比較せず、真摯に向き合って前へ進めること、自分の想いと一致する会社選びが大切です。
<ドラス>
名古屋市に本社を置くゲーム開発会社。パチスロ機のシミュレータを得意とし、一般向けゲームソフトを数多く制作しています。
知立高校 出身
先生との距離が近く、作品作りや困った時でもすぐにアドバイスをもらえる環境で助かりました。
面接練習は、数をこなすことと自分の中で回答のバリエーションを増やしておくことが大切です。
<ラクシス>
ペンライトやTシャツ、タオルなどの定番グッズをはじめ、イベントやアーティストのコンセプトに合わせたオリジナルグッズをデザインから提案・制作しています。
北海道芸術高校(名古屋キャンパス) 出身
人前で話すことが苦手でしたが、課題でプレゼンテーションが多く、物怖じせず話すことができるようになり良かったです!キャリアセンターのスタッフはすごく親切で、マナーや面接対応を教えてもらう中で、自信が持てるようになりました。
〈フォティックピア〉
1997年、写真家の高坂宗志氏がエイブスタジオを京都東山に設立。ブライダルフォトを中心に確かな評価を得て、現在は全国各地へ展開しています。
神村学園専修学校(日本語学科)、KALIKA HIGHER SECONDARY SCHOOL(ネパール)出身
トライデントへ入学して自分のやりたいことができ、何回も面接練習をしてもらったおかげで日本での仕事も決まりました!将来の夢は、自国へ戻り有名なデザイナーになることです。
<STUDIO55〉
海外6カ国9都市と連携し、CGパース、バーチャルリアリティ、Building Information Modeling等を手掛けるスペシャルチームです。
桜花学園高校 出身
プレゼンやグループワークをする機会が多いので、自然に上手に話すことができるようになり、面接試験で大いに役立ちました。キャリアセンターの活用、自分らしい作品集の作成も工夫しました。
〈コアフレーム〉
東京のWEB制作会社。オリジナルのキャラクターやストーリー、WEBアプリなど様々なメディアの核となるコンテンツを発信しています。
瀬戸西高校 出身
基礎から幅広く様々なことを学び、制作において自分の得意なことだけでなく、多方面からのアプローチもできるようになりました。就職がゴールではなく、将来のビジョンをしっかり捉え就活しました。
〈スピード〉
株)白組プロデューサー岩木勇一郎氏により設立。最近では、MARVEL VS CAPCOM INFINITE を制作。
大垣商業高校出身
1年時から一つ一つ真剣に課題に取り組むことで、自分の得意分野を見つけることができました。就職後も、周りの方々や作品から多くを吸収し、成長したいです!
〈バウハウス〉
企業をまるごとデザインすることが得意な名古屋のデザイン事務所。HP制作、アプリやカタログ、雑誌の発刊など、デザインと質にこだわり幅広い提案を行っています。
安城南高校出身
就職サポートがしっかりしており、安心して就活に臨めました。不安なことは一人で抱え込まず、先生や友人に相談し前へ進めることができました。
バウハウス丸栄
<ショッピングセンターや専門店、医療・介護施設など、多岐にわたる商業空間の企画、設計、施工のプロフェッショナルです。>
成章高校出身
クラスの仲間と切磋琢磨し学校生活を送る中で、自分の好きや得意が明確になりました。
キャリアセンターの方が親身に指導をしてくれたおかげで、自信持って試験に挑めました。
TAKシステムズ
<スーパーゼネコン・竹中工務店のグループ会社として、企画・設計・施工から建設コンサルタント業や情報サービス業まで幅広く行っている会社です。>
亀山高校 出身
先生との距離が近く何でも相談しやすい環境です。課題チェックも複数の先生に見て頂き、学校生活で多くの力がつきました。その力と熱意が内定に繋がったと思います。
松風屋
<創業100年以上続く菓子の老舗。高島屋のバレンタインチョコをはじめ、数々のオリジナル商品企画・開発及び販売を手掛けている会社です。>
国府高校 出身
広い視野で物事を見られるようになり、同じ業界や職種を目指す仲間と切磋琢磨しながら、主体的に制作活動を行い「やりたいことのわかる作品集」を作りました。
アソビモ
<アヴァベルオンラインをはじめとする、オンラインゲームの自社開発を行っている会社です。>
小牧工業高校出身
同じ夢や目標を持つ友人に恵まれ学校生活を楽しく過ごす中で、いつもと変わらず元気に明るく、心身のバランス調整をしながら就活に励みました。
バウハウス丸栄
<ショッピングセンターや専門店、医療・介護施設など、多岐にわたる商業空間の企画、設計、施工のプロフェッショナルです。>
郡上高校出身
何社も受ける前向きな気持ちと、日々キャリアセンターへ出向き適切なアドバイスをいただいたおかげで、第一希望の会社へ内定が決まりました。
クラシスホーム
<現場の声と技術力を重視した「プロフェッショナル集団」として、愛知県No.1のハウスメーカーです。>
半田商業高校出身
3年制なので、作品制作にあてる時間が多く、技術向上できたと実感しています!就活は、焦らず諦めず気持ちの切り替えを大切に、根気よく続けました。
アニバーサルドリーム
<撮影だけでなく、衣裳やヘアメイクなどトータルプロデュースに定評があり、感動をお客様と一緒に分かち合っています。>
名古屋市立工業高校出身
グループ制作、討論やプレゼンをする機会が多く、色々なことに気づき考え直す時間を持てました。この自己分析が就活にも役立ち、目標に向かって努力できました。
ニューロン・エイジ
<バイオハザードや戦国BASARAなど、数々のコンシューマーゲームやスマホゲームの開発実績があります。>
名古屋市立工業高校 出身
トライデントでは、自分の好きなことが増えました。学校生活を楽しみながら、キャリアセンターを上手に活用し、就職活動しました。
アイディホーム
<「価格」「品質」「安心」という3つのバリューを確立し、お客様の夢をカタチにするマイホームを供給しています。>
外語学院アドバンスアカデミー出身(韓国からの留学生)
様々なソフトについて学び、素晴らしい先生や信頼できる友人に出会えたことで自信がつき、自分らしさが伝わるポートフォリオを作り就活に挑みました。
CIPHER
<人に優しいWEBホームページ作成をモットーに、アイデア企画やクリエイティブデザインを得意としている会社です。>
郡上高校 出身
就職活動でわからないことは、先輩や先生、友人に聞いたり、相談したりして進めました。
自分の気持ちをきちんと伝えることが大切です。
郡上高校 出身
就職サポートが整っているので活動しやすかったです。自分の思いをしっかり考え、自分の言葉にすることを大事にしました。就職後は1級建築士の取得を目指します。
ナカオホーム
<西三河エリアで、皆が元気で明るくロマンを追い続けられる街づくりをしている地域密着のハウスメーカーです。>
益田清風高校出身
とにかく笑顔を心がけました!就職後も、笑顔を意識し、担当したお客様に満足していただける家を一緒に作っていきたいです。
新和建設
<東海の地で、注文住宅一筋、感動を大切に「木と技と心」の家を建築している会社です>
名古屋市立工業高校 出身
ステキな先生や友人に恵まれ、トライデントで出会いの大切さを知りました。面接の際も、この出会いを大切に思い、自然な自分を出せるよう心がけました。
日本ハウスホールディング
<東証一部上場の企業で、キッズデザイン賞など多数の賞を受賞継続中の会社です。>
一宮北高校出身
就職活動は、早めに動きだし慣れるようにしました。学校生活は、いつも友達と助け合いながら楽しく過ごしているで、就職活動にも活かされました。
サンヨーベストホーム
<サンヨーハウジングのグループ会社。利便性の良さを追求し、こだわりのプランニングを提案しています。>
名古屋市立工芸高校 出身
早い時期からインターンシップに参加し、就活への意識を高めることができました。将来はチームを引っ張る技術を持った社員を目指します。
トヨタ自動車
<自動車産業で、日本のトップ企業です。>
アーネストワン/アイ・シー・エムガーデンズ/あいち印刷/アルペン/一六社/インパクトたき/エスト/ゲンダイ工ージェンシー/駒田印刷/三藤印刷/スタジオアリス/スタジオワーク/全進堂/ソーゴー/タートル/竹田印刷/中京アドサイン/中日ステンドアート/DH/テイク/テラ/フルブリッジ/長苗印刷/日木プリコム/バウハウス/富土工芸社/プリ・テック/丸辰/ミツモリ/メイエイ企画/山崎デザイン事務所/友愛玩具/友膳/リス/エムアイシーグループ/安井家具/arne /朝日木材加工/ザクサツアソシエイツ/銀の森コーポレーション/坪井花苑/松風屋/honu加藤珈琲店(株)
アクト/アドヴァン/ヤマダ・エスバイエルホーム/コイズミ照明/サライデザインルーム/三榮/サンヨーハウジング名古屋/サンヨーベストホーム/STUDIO55/スウェーデンハウス/スペース/住友林業ホームエンジニアリング/大京リフォーム・デザイン/ナゼロ/成美/ニッカホーム/バウハウス丸栄/ファ一スト住建/まごころ住宅/マッシュ/ミニミニ/夢真ホールディングス/メイドインハウス/中尾建設工業/福田造園土木/エスター/プリマヴェーラ/中京アドサイン/大和工芸/ブルームダイニングサービス/大京工ルデザイン/ファ一スト住建/美装/ピクシーズ/日本ハウスホールディングス/新和建設/TAKシステムズ/アイディホーム/たけひろ建築工房
アイレムソフトウェアエンジニアリング/インディ・アソシエイツ/インティ・クリエイツ/エイチーム/ exsa/カプコン/クラフツ/サンデーフォークプロモーション/サンテック/サンライズ/スーパーアプリ/トーセ/ドラス/ナツメアタリ/日本ーソフトウェア/ニューロン・エイジ/マッドハウス/マッドボックス/六面堂/麻布プラザ/ランド・ホー/シルバースタージャパン/カイカイキキ/アソビモ/ケ一ツー/ゲームスタジオ/メトロ/GIANTY
ヴァンドームヤマダ/オリンピア/三交クリエイティブ・ライフ/サンリオ/Shinzi Katoh Design /ジェイアール東海高島屋/ジーフット/豊田合成/トヨタ自動車/トヨタテクニカルディベロップメント/トヨタ紡織/ナイスクラップ/日野自動車/プラスハート/本田技術研究所/三越/ヤマダ電機/ユナイテッドアローズ/ワールドストアパートナーズ/ゼットン/ As-meエステール/ストライプインターナショナル ほか
©Kawaijuku Group.