2024.07.16
インテリアデザインコース
みなさん、こんにちは☺
トライデントデザイン専門学校の早川です🌟
インテリア・建築関係を目指していて
進路を決めなければいけないけど、大学に行こうか、専門学校に行こうか迷っている人『必見✨』‼
今日は、トライデントデザイン専門学校『インテリアデザインコース』の魅力的なオープンキャンパスについて詳しくご紹介します💗
======================
そもそも
オープンキャンパスって行った方がいいの…?
専門学校や大学って将来を決める大事な選択!
そんな自分にとって重要な決定を
1度も見学せずに決めるのって不安じゃないですか?
将来就きたい仕事に悩んでいる、デザイン系の仕事に就きたい、進学先で将来の仕事を決めたい人たちは
トライデントのオープンキャンパスに参加してみてください✨
必ず進路選択の役に立つこと間違いなし(^^♪
======================
オープンキャンパスって何をするの…?
トライデントの通常のオープンキャンパスが「じっくりDay」
学校紹介やキャンパスツアー、入試説明のほかに、90分の体験授業を受けられるのが特長です😆
今回は特に人気の住宅模型の体験授業についてレポートしていきます!!
段ボールをカットして接着剤で接着し、用意してあるマテリアルから壁や床を装飾します🏠💗
時間があれば、窓やドアの形をオリジナルに工夫したり、お庭を作ったり…
自分が好きなように模型が制作できる講座です‼
完成した模型は持ち帰りOK🌟
お家に帰ってから追加で制作してもいいし、そのまま飾っても可愛いです🥰
講座担当の先生は
【鳥居信貴先生】
設計事務所border design architects代表でインテリアデザインコース3年生の「住環境デザイン」という授業を担当してくださっています✨
やさしくてわかりやすい授業で学生からも人気の先生です!
先生!かっこいい😆
他にも在校生たちがキャンパスアシスタントとして講座のサポートをしてくれます🌟
優しくて面白い先輩たちばかりなので、安心して参加してくださいね💗
こんな感じで楽しみながら建築・インテリアについて学ぶことができるのでぜひぜひ遊びに来てくださいね♪
次回鳥居先生に会えるのは・・・
12/21のオープンキャンパスです👏
12/21(土) 13:00-17:00 ↑予約はコチラから
そのほかにもインテリアデザインコースの体験授業は種類豊富 ✨
:
© TRIDENT college All Rights Reserved.