2019.05.16
みなさん、こんにちは
今日はお知らせです!!
施工管理技士1級の受験資格が、卒後実務経験8年以上から5年以上に軽減されました!
今までは施工管理技士1級の受験資格は、卒業してから通常8年以上の実務経験が必要でした。
それが、トライデントデザイン専門学校インテリアデザインコースの卒業生に関しては、
必要な実務経験の年数軽減が国土交通省から認められました!
また施工管理技士2級についても、必要実務経験3年以上から2年以上に軽減されました!
そもそも施工管理技士とは...?
『建築工事現場で工事の指揮・監督を行い、設計通りに工事が行われているかを施工管理する資格』
就職後、キャリアを積めば積むほど、責任者として上に立つために施工管理技士の資格は必要となります
さらに、とても重宝される資格なので、今後キャリアアップしていきたい、転職したいと思った時に持っていると有利です!
インテリア・建築関係の仕事につきたいと考えている人は、ぜひ一度どんな資格か詳しく調べてみてくださいね!
© TRIDENT college All Rights Reserved.