2023.10.19
インテリアデザインコース
今日は再進学をして、希望の業界に内定した学生のインタビューをご紹介します。
会社や大学を辞めて学び直したい方、フリーターとして働いているけれど手に職をつけたい方などなど、経緯はざまざまですが、もう一度学び、デザイン分野での就職を目指して、がんばっている学生たちがいます。
そんな学生の一人をご紹介します。
インテリアデザインコース3年生
織田 莉子さん
内定先:株式会社スペース
内定職種:総合職(店舗内装設計)
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
Q1.トライデントに入学するまでの経緯を教えてください。
高校卒業後は、大好きな新体操を続けるために大学へ進学しました。
しかし怪我により新体操が続けられなくなってしまったため、大学も辞めてしまいました。
その後1年間程フリーターをしていましたが、就職のことを考え専門学校へ進学しようと思いました。
Q2.デザイン分野に進学した理由は何ですか。
父がインテリア系の仕事をしていることもあり、デザインに興味がありました。将来的には父の跡継ぎたいと考えています。
Q3.トライデントに入学を決めた理由を教えてください。
最初にいろんな専門学校のパンフレットを取り寄せました。
見比べていたところ、トライデントの1年間でビジュアル、CG、インテリアの3つの基礎が学べるカリキュラムがいいなと思いました。
デザインの知識が全くなかったので、いきなり専門的な勉強から始めるのではなく、デザインの基礎から学べるのが自分にぴったりでした。
Q4.デザインの楽しさは何ですか。
インテリアの模型制作が楽しいです。先日制作した住宅の模型は壁紙や床にこだわりました。その模型を今度は写真に撮りプレゼンをします。
初めてみた人にも、どんな住宅を作りたいのかイメージできるように考えながら制作するのがとても楽しいです。
Q5.将来の夢や目標を教えてください。
人々が感動する空間を作ること。空間を通して人々の心を豊かにすることです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
いかがでしたでしょうか?
再進学を検討されている方は、オープンキャンパス、パーソナルオープンキャンパス、個別相談、オンライン説明会など、開催していますので、お気軽にご相談ください。
© TRIDENT college All Rights Reserved.