スペシャルトークライブ
2021年8月18日 16:48
「イラストレーション」って何でできていると思いますか??どうやって制作するもの??
私は断然デジタル派!
いやいや手描きのペンで細かく描き込むのが好き♪
色鉛筆やパステルでやわらかく描くのが好き・・・
等々、画材もその使い方も作家によってそれぞれですよね。
では、"立体イラストレーション"って見たことありますか?
今回の業界研究はイラストレーターの三浦均氏をお迎えしました。
国際コンペでも受賞歴があり、パワフルな活動を続けている三浦氏。
"絵を描くだけじゃない"たくさんのイラスト作品を見せていただきながら、
「自分が作っていて幸せになれる画材を見つけよう!」
「大事なのは技術よりも作り手の想いを120%込めておくこと。」
などなど、熱いメッセージをたくさんいただきました。
帰ったらまず、冷蔵庫とか、近くの公園とか、作品に使えそうな素材を探したくなっちゃいますね☆
〇その他『スペシャル講師トークライブ』記事
・池戸裕氏
・岩田恵氏
〇ビジュアルデザインコースについてはコチラ
〇授業や学生の様子についてはコチラ
スペシャルトークライブ
2022.07.27-
スペシャルトークライブ
2022.07.15-
スペシャルトークライブ
2022.07.14-